傀異化素材の早見表とヘビィで狩るのに楽なモンスターをまとめておきます。
実は自分用のメモです。
- Lv1~30:素材1 Lv31~100:素材2 Lv101以上:素材3
- Lv11~30:素材1 Lv31~100:素材2 Lv101以上:素材3
- Lv21~30:素材1 Lv31~100:素材2 Lv101以上:素材3
- Lv31~100:素材1 Lv31~100:素材2 Lv101以上:素材3
- Lv51~100:素材1 Lv101~160:素材2 Lv161以上:素材3
- Lv71~110:素材1 Lv111~180:素材2 Lv181以上:素材3
- Lv91~140:素材1 Lv141~200:素材2 Lv201以上:素材3
- Lv111~160:素材1 Lv161~220:素材2 Lv221以上:素材3
- Lv131~200:素材1 Lv201~240:素材2 Lv241以上:素材3
Lv1~30:素材1 Lv31~100:素材2 Lv101以上:素材3
骨・堅骨・重骨
- アオアシラ
- ラングロトラ
- ウルクスス
P3牙獣種三銃士は全員ヘビィだと面倒ですが、アオアシラはチューンアップシールドヘビィでほぼ完封できるので一番楽だと思います。
コメントで教えてきただきましたがラングロトラの突進にタックルを合わせてダウンを取る戦法も楽でした。
皮・上皮・厚皮
- オサイズチ
- ドスバギィ
- ドスフロギィ
- クルルヤック
ドストカゲ系の中ではオサイズチが単純に一番弱いので一番楽ですね。マルチでボコればすぐ終わります。
最近だとドスバギィやドスフロギィは属性の通りがいいので高Lvにしている人も多いイメージです。
マルチだとそれぞれの状態異常耐性を付けて散弾撃ち続けていればそのうち倒せるのでやっぱり楽ですね。
Lv11~30:素材1 Lv31~100:素材2 Lv101以上:素材3
竜骨・堅竜骨・重竜骨
- バサルモス
- ロアルドロス
- ボルボロス
- アケノシルム
バサルモスは貫通ヘビィで行けば割と撃ち放題なので、この中ならバサルが一番楽だと思います。
ロアルドロスは火属性の通りが割といいので貫通火炎弾を惜しみなく使えるならタイム自体は最速で倒せると思います。
血・浄血・浄濃血
- ヨツミワドウ
- ダイミョウザザミ
- フルフル
- ビシュテンゴ
ヨツミワドウは頭が大きく弾肉質も柔らかめで、動きも避けやすいものが多いので楽だと思います。
貫通属性弾の素材があるならダイミョウザザミも楽です。火と雷が同じくらい通りがいいので、王国ヘビィでそれぞれの貫通属性弾を撃てばある程度節約できます。
Lv21~30:素材1 Lv31~100:素材2 Lv101以上:素材3
鱗・上鱗・厚鱗
- リオレイア
- アンジャナフ
- トビカガチ
- プケプケ
リオレイアが一番素直な動きで弾も当てやすく、色んな弾種で遊べるのでヘビィで倒すなら一番良いと思います。
毒耐性を付けたチューンアップシールドという専用装備を組めばプケプケもやり易いですね。
甲殻・堅殻・重殻
- ジュラトドス
- ビシュテンゴ亜種
- ショウグンギザミ
- イソネミクニ
ヘビィにとって辛いモンスターが多いですが、ジュラトドスはやり易いですね。貫通属性弾を使う場合は泥まとい時は水弱点、通常時は雷弱点である事に注意しましょう。
マルチでハメに近いぐらい拘束できるならビシュテンゴ亜種も割と早く終わります。
逆にショウグンギザミは選ばないようにしましょう。
Lv31~100:素材1 Lv31~100:素材2 Lv101以上:素材3
牙・鋭牙・重牙
- ガランゴルム
- ナルガクルガ
- マガイマガド
- ベリオロス
この中ならガランゴルムが一番楽だと思います。腕が大きくて弾弱点なので、どの弾を使っても気持ちよくなれます。
3連叩きつけの避け方だけ慣れておけばガンナーにとって脅威なモンスターではないと思います。ちなみに僕は回避→回避→カウンターor鉄蟲糸滑走、もしくは2発目の叩きつけをくぐるようにガランゴルムに向かって鉄糸蟲滑走で避けます。
チューンアップシールドならナルガは割と楽です。ただ弾肉質が渋いため貫通電撃弾推奨なので、専用装備を組む必要があります。
マガドも鬼火部位への攻撃によるダウンと傀異凶化の沈静化によるダウンの2種類のダウンが取れるため、多くのダメージを与えられるPTならそれなりに早く倒せます。
爪・尖爪・剛爪
- ゴシャハギ
- ヤツカダキ
- イソネミクニ亜種
- オロミドロ
全員ヘビィでは嫌なモンスターですが、僕の場合ゴシャハギはまだ戦いやすいですね。正直好みだと思います。
ヤツカダキは単純に部位破壊できる箇所が多いので、貫通氷結弾や徹甲榴弾で挑むのも良いと思います。
Lv51~100:素材1 Lv101~160:素材2 Lv161以上:素材3
凶鱗・凶上鱗・凶厚鱗
- タマミツネ
- リオレウス
- ライゼクス
タマミツネは貫通を通すとダウンでコロコロ転がる上に傀異凶化の沈静化によるダウンもあるので、貫通ヘビィで相手するのが楽しいですね。
逆にライゼクスは絶対に嫌です。
凶骨・凶堅骨・凶重骨
- ティガレックス
- ルナガロン
- オロミドロ亜種
全員ヘビィでは微妙ですがティガレックスは回避距離を多めに積めば戦いやすいですかね。
ティガレックスの場合アプデ2弾以降は煽衛シールドヘビィでもかなり戦いやすいです。
凶角・凶尖角・凶剛角
- ディアブロス
- ジンオウガ
- セルレギオス
ディアブロスに貫通氷結弾を撃つのがトレンドであるように倒すだけならディアブロスが一番楽ですね。
物理弾で行くならジンオウガの頭は弾肉質が全モンスターの中でも1,2位を争うぐらい柔らかいのでそれなりに楽です。
Lv71~110:素材1 Lv111~180:素材2 Lv181以上:素材3
凶殻・凶堅殻・凶重殻
- エスピナス
- ゴア・マガラ
- バゼルギウス
エスピナスはシールドヘビィで行けば安全に倒せます。氷属性もバリバリ通るので貫通氷結弾が良く効きます。
ただ傀異凶化が解けると非怒り状態になり肉質がカチカチになるのでちょっと倒すのに時間がかかりがちですね。
凶爪・凶尖爪・凶剛爪
- ラージャン
- ヤツカダキ亜種
煽衛シールドヘビィのおかげでラージャンもかなりやりやすくなりました。
多くの攻撃をのけぞり無しでガードできるようになるので立ち回りのしやすさが違います。
Lv91~140:素材1 Lv141~200:素材2 Lv201以上:素材3
凶血・凶浄血・凶濃血
- 紅蓮滾るバゼルギウス
- エスピナス亜種
紅蓮バゼルは結構暴れますが、思いっきり罠麻痺等で拘束して貫通氷結弾で紅蓮バゼルをボコるのが結果楽だと思います。
ナス亜種も水の通りが良いので貫通水冷弾が良く効きますが、原種と同じく傀異凶化が解けると非怒りになるので注意です。
凶牙・凶鋭牙・凶重牙
- 激昂したラージャン
- 怨嗟響めくマガイマガド
単純にモンスターとして強い2匹ですが、どっちも同じぐらいの難易度かちょっと激昂ラージャンが楽ぐらいかなと思います。
回避ヘビィソロ+盟勇で戦ってて楽しいのは怨嗟マガドの方ですけどね。うまく動けば綺麗に攻撃を捌けるので楽しいです。
凶翼膜・凶翼・凶剛翼
- リオレイア希少種
- リオレウス希少種
金レイアの足を散弾か通常弾で撃つのが楽ですね。足に弾の通りが良いので足に粘着して撃てばダメージを稼ぎつつ転倒を狙えて一石二鳥です。
散弾の場合は煽衛3シールドで、通常弾の場合はシールドでも回避でもイケます。
煽衛3まであれば特大ブレスも完全ガードできるのでおすすめです。ガ強はいりません。
Lv111~160:素材1 Lv161~220:素材2 Lv221以上:素材3
破傀の龍骨・破傀の堅龍骨・破傀の重龍骨
- 傀異克服オオナズチ
- 傀異克服テオテスカトル
- 傀異克服クシャルダオラ
しっかり拘束手段を大量に用意して貫通火炎弾でオオナズチをボコるのが楽ですね。そうでなくてもシールド煽衛ヘビィで貫通火炎弾を撃っても良いです。
物理弾でいくならシールド散弾でテオをやるのが比較的楽だと思います。
Lv131~200:素材1 Lv201~240:素材2 Lv241以上:素材3
破傀の龍血・破傀の浄龍血・破傀の濃龍血
- 傀異克服バルファルク
- 傀異克服シャガルマガラ
どっちもキツいですがシールドヘビィなら傀異克服バルファルクは比較的楽に戦えます。
ただ傀異克服バルファルクの大技はきっちり避ける必要があります。
ヘビィしか、考えてないな
骨はぶっちぎりでラングロトラでは?
距離でかなり行動誘発させやすく、遠距離行動はほぼジャンプ押しつぶしと転がり接近 特に転がり接近がほとんどです
傀異化の耐久だと(?)タックル1発では転ばなくなっていますが、2発で確実に転ぶほか、疲労中などで余裕があれば射撃1~2+タックルでもいけます
遠距離誘発の距離を保つのも回避距離3の移動で(タックル一発後の最接近状態から考えても)十分に簡単です
距離を保ち転がってくるつもりでタックル構え→ダウンを滅多撃ちで最後まで行けるので、アシラ骨格特有の上方エイムをする手間さえいりません
なんならほぼダウンばかりしてて頭から通せるので、貫通弾で遊んでみても問題なかったくらいです
強いて言うなら火山地形は凸凹なので、特に屋外でしゃがむと地形に吸われるのだけ気をつけなければいけませんが
コメントありがとうございます!
私もこの方法でラングロトラやってみました。確かに楽ですね!
お恥ずかしながらタックルで転がりを潰すとラングロトラが狩りやすい事を知りませんでした…
ラングロトラに対する苦手意識が無くなりました。ありがとうございます!
タックルオススメ兄貴には感謝しかない
単純に骨集めが楽というだけでなく、過去作ではなかったタックルというアクションに慣れるためにラングロトラはもってこいのモンスだと気づかせてくれた、このコメントが無ければ試そうとも思わなかっただろう
転がりにタックルをしていくうちに自然と、他の技、他のモンスにもタックルが出せるようになっていった
今まで鉄蟲糸技やロリ回避で凌いでたとこが攻撃を差し込んでいけるのは一つ上手くなった気がして気持ちのいいものだ
素晴らしい助言をありがとう