アプデ情報 PR

ヘビィボウガン的6/30アプデ内容まとめ【モンハンワイルズ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ギガンくず(@gigankuzu69)です。

大型タイトルアプデを含めた6/30のアプデのパッチノートが公開されたのでヘビィに関する部分をピックアップして見ていこうかと思います。

なお今回のアプデは前回ほどバランス調整メインな訳では無いのでヘビィに関連する項目は少なめです。

アプデ内容まとめ

「アイテムポーチ」と「弾ポーチ」にて、「一括補充」の機能を追加します。 他

文面だけでの判断ですが、アイテムセットを補充した時に弾も一括補充されるみたいですね。これまではガンナーだけアイテムセット呼び出し→弾ポーチ補充の2度手間を強要されていたので、地味ながら快適になれますね。プレイ時間が重なるほどストレスでしたからね。

ナタの一括で受け取るも属性弾の素材を集めたいヘビィにとって結構なストレス軽減になります。

散弾LV1とLV2における発射時の竜熱ゲージ回復量を上げるよう調整します。他

低レベルの散弾を撃った時の竜熱ゲージの回収量が上方修正されるみたいですね。正直大きくバランスが変わるようなものでは無いので前回のアプデで上方修正された散弾のうち、Lv3弾との調整を図る目的な感じがします。

一応通常モード特化型Ⅱで散弾Lv2を撃って火力を出す系のヘビィで特殊弾の回転率が上がる事による火力の底上げにはなりますかね。

他の二つもプレイスタイルにはほぼ影響してこなさそうな軽微な不具合修正なのでバランス調整と言う感じでは無いですね。

大きなバランス調整は8月初旬に行いますとのアナウンスがあったので、そっちが本命って感じですかね。

しかも「上方修正を実施」とわざわざ書いている辺り、age多分sageるみたいな調整はなさそうです。となるとこの前の下方修正は何だったの…?となる部分はありますが深くは考えない事にしましょう。

ちなみに最初に掲載された文章では竜熱ゲージが速射ゲージになっている不具合がありました。

※修正前の文面

・散弾にスキル「飛燕」が正しく適用されていなかった不具合を修正します。

これも気づいてた人が何人いるのかなってレベルの修正ですね。散弾をジャンプ撃ちした時の挙動の事だと思います。

毒ダメージ等により、モンスターの体力を大きく減らして現地調査クエストを開始できる不具合を修正します。

これは直接的にヘビィに関係するものでも無いのですが、フィールドにいるモンスターに対し毒弾で毒ダメージだけを与え続けると、クエストが開始していないにも関わらずダメージを与えられるのでクリアタイム詐欺ができるという小ネタの修正ですね。誰も得しない仕様だと思うので修正して良いと思います。

ABOUT ME
ギガンくず
モンハン歴16年 ヘビィボウガン歴12年 ゲーム実況配信歴14年 の元MHF依存症です。 このブログではほぼモンハン関連の攻略記事・最新情報についてを投稿しています。ヘビィボウガンの事が多めです。 たまに日常の事や広告が入ります。
【PR】モンハンワイルズ推奨スペックPCあり〼


POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    アプデ後のクラッシュやデータ破損の報告が多数上がってるので触るのを控えているのですが、ギガンくずさんのPCには特に問題ない感じでしょうか
    ものは試し…と起動するのもおっかないので、状況伺えたら幸いです!

    • ギガンくず より:

      実は僕はPS5勢なのです…参考にならず申し訳ない。
      でも気持ちは分かります。僕もsteam版でプレイしてたら起動を控えてたと思います。PS5でも絶対に大丈夫という訳でもなさそうなので一応fpsを落としてプレイしてはいますが…

    • 匿名 より:

      ありがとうございます!自分のPCは特にクラッシュ報告の多いタイプなので様子見しておくことにしました
      見た目武器の設定やレギオス砲のステップ散弾運用やってみたいんですが、こればかりはちょっと時間をおかねば…

      次の祭の開催時期か9月末のエンドコンテンツ追加で復帰してもいいわけですもんね、一旦情報収集に勤しみます!

  2. 匿名 より:

    取り敢えず5月に散弾の修正で適正距離を変更してる辺りここは楽に調整できる項目の様に見えるからワールドやライズ仕様に戻して欲しいな…
    あと騎乗返して(亡霊)

    • ギガンくず より:

      適正距離はすぐいじれることが証明されましたからね。
      騎乗を取り上げたままなのであれば大幅上方修正して欲しいところです。

  3. 匿名 より:

    上方確定でよかったです・・・
    通常弾の仕様、散弾の反動やら色々直して欲しいところはありますけどとりあえずラギア、レギオスヘビィ楽しみですね(回避装填とか回避装填とか回避装填とか・・・

    • ギガンくず より:

      ひとまずはこれ以上の下方修正に怯える事無く過ごせそうですね…
      特にレギオスヘビィは楽しみですよね。過去の性能から見ても期待できそうな気がします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です