こんにちは、ギガンくず(@gigankuzu69)です。
ヘビィボウガンを使い始めたけど上手く操作できない という時は設定を見直す事で改善されるかもしれません。
例として僕の設定を載せておくので参考にしてみてください。
CONTROLS(操作)
プレイヤーアクションの操作形態
簡単に言うとMHW系の操作とMHXX系の操作を切り替えられます。
タイプ2にすると
- ZL:鉄蟲糸技
- ZR:特殊弾装填
- R:照準
- A:射撃
という操作になりMHXX系っぽい操作になるのでこっちの方が慣れている場合は変更しても良いかもしれません。鉄蟲糸技のボタンが剣士と同じZLに統一されるので間違えにくかったり、特殊弾装填がZRなので暴発しにくい等のメリットもあります。
ただ注意点としてタイプ2の場合武器を構えるのがXボタンだけになります。射撃ボタンでは武器をしまった状態から構えられません。
長押しの調整
ここで言う「長押し」はガルクに乗る時のAボタン長押しの設定やムービーをスキップする時の設定なので、溜め撃ちには関係ありません。なので好みでOK。
方向指定タイプ
スティックを入れて回避した時、画面の向いている方向に動くかプレイヤーの向いている方向に動くかを決める設定。
具体的にはプレイヤーが手前に向いている状況で右にスティックを入れて射撃後のステップをした場合、タイプ1なら右に動くがタイプ2なら左に動く。
ヘビィの場合基本カメラもプレイヤーも正面を向いているので好みで。個人的に直感的なのはタイプ1。
自動納刀の設定
基本「納刀しない」で。デフォルトだと納刀するになっている事もあるので変更しておく事をお勧めします。
ダッシュ操作
左スティック押し込みかRボタンどっちか、もしくは両方でダッシュ操作を切り替える。
歴代モンハンをやっている人ならRの方が慣れていると思います。
LとRの入れ替え
L・ZLとR・ZRの片方もしくは両方を入れ替える。例えばヘビィはデフォだとR射撃・ZR鉄蟲糸技だが、R鉄蟲糸技・ZR射撃にできる。
これも慣れてる方で良いと思います。僕はR・ZRだけ入れ替えてます。
MHWが発売された時に、R・ZRを入れ替えた方がMHFの操作に近かったので入れ替えてたらそれに慣れちゃいました。
決定ボタンの設定
AかBかを選べます。海外のゲームをよくやる人ならBボタンにするんですかね?僕はデフォのAです。
ショートカット操作設定 ※重要
ショートカットの操作を選んで離して決定か、選んで押し込んで決定の二つから選ぶ。
タイプ2の押し込んで決定の方が使いやすいと思います。ヘビィの場合連続でショートカット調合をする場合があるのでタイプ2を推奨します。
十字キーの操作 ※重要
アクションスライダー・アイテムウィンドウ・ターゲットカメラなど・カメラ操作 から選ぶ。
十字キーはアイテムウィンドウにしておきましょう。アイテムウィンドウにしておく事で十字キー上下で弾を切り替える事ができます。
Lボタンのアイテムウィンドウでも弾を切り替える事はできますが、アイテムウィンドウが開くまでにわずかにラグがあるのに対し、十字キー上下の弾の切り替えはラグなしで切り替える事ができるので素早く弾を切り替える事ができます。
L+ABXYの操作
アクションスライダー・アイテムウィンドウ・ショートカットパレット から選ぶ。
なんだかんだデフォルトのアイテムウィンドウも慣れていて使いやすいのでそのままでいいと思います。
L+十字キーの操作 ※重要
ショートカットのパレット・アイテムウィンドウ・アクションスライダー から選ぶ。
十字キーをアイテムウィンドウにした場合アクションスライダーを操作するボタンが無くなるので、ここにアクションスライダーを割り当てます。
L+Rスティックの操作
ショートカット操作・カメラ操作・操作なし から選ぶ。
デフォルトのショートカット操作で良いと思います。ヘビィにとっては必須システムです。
マイナスボタンの操作
長押しでチャットとマップのどちらを開くかを選ぶ。
慣れてる方で良いと思います。僕はMHWの時タッチパッド長押しでチャットメニューだったのでタイプ2の長押しでチャットにしてます。
操竜時の移動操作
操竜時の移動操作を選びますが、どれでもいいと思います。
スタートメニューの操作設定
スタートメニューをRスティックで操作できるようになる設定ですがどっちでもいいと思います。
タイプ2にしておくと移動しながらリタイアがやりやすくなります。
CAMERA(カメラ)
カメラの振動
カメラの揺れを有り・無しから選ぶ。
無しにすると弾が当たった時のヒット感がショボくなる代わりに印象がスッキリします。
通常時のカメラ操作
通常時のカメラを左右・上下反転させるかどうかを決める。
僕は左右通常・上下反転にしてますが、一番しっくりくる設定で良いと思います。仮にどれにしても使っていれば慣れます。
たま~~に一部のゲームで左右反転に対応してないものがあったりするので、まだ慣れた操作が無いなら左右は通常にしておいたら無難だと思います。
通常時のカメラ速度
通常時のカメラ速度を選ぶ。最高速はみなぎる速さ。
これもお好みで。ライズは結構モンスターの動きが機敏なので速めでもいいかもしれません。
照準時のカメラ操作
照準時のカメラを左右・上下反転させるかどうかを決める。 ここで言う照準とは翔蟲とか投げナイフの時の照準。
基本的に通常時のカメラと同じ設定にしておきましょう。
照準の移動速度
照準時のカメラ速度を選ぶ。特にこだわりが無ければ通常時と同じで良いと思います。
ガンナー照準時のカメラ操作 ※重要
ガンナー照準時のカメラを左右・上下反転させるかどうかを決める。
通常時のカメラと同じ設定にしておきましょう。設定が違うと混乱します。
ガンナー照準の移動速度 ※重要
ガンナー照準時のカメラ速度を選ぶ。
個人的には「遅め」が良いと思います。慣れてきたら徐々に速くしても良いと思いますが、遅い方が狙いやすいですね。
着弾位置のガンナー照準操作
拡散弾を撃つ時の照準の操作を決める。
ここは「上下:ノーマル」の方が使いやすいと思います。どちらにしても、一度修練場で拡散弾の照準の動きを見ておきましょう。咄嗟に拡散弾を撃つと操作に混乱する事があります。
ガンナー照準を行う操作
ボタンを押している間ガンナー照準を出すか、押すたびに照準が出たり消えたりする操作にするかを選ぶ。
個人的にはタイプ1の押しっぱなしが使いやすいと思います。大体ゲームで照準覗くときって押しっぱなしタイプじゃないですかね。
ガンナー照準方向
照準を出した時、カメラがプレイヤーの向いている方向を向くか、プレイヤー関係無しに今のカメラ方向に出るかを選ぶ。
個人的には「カメラの向き」が使いやすいと思います。モンスターの攻撃を回避した後など、カメラの正面にモンスターを捕らえて照準を出すだけでモンスターの方向に向き直せるので便利です。
ガンナー照準アシスト機能
照準がモンスターに被った時、わずかに照準の移動速度が遅くなる機能のオンオフを選ぶ。
これ僕は便利だなと思って使ってるんですが、中には急に照準の速度が変わるので使いにくいと言う人もいるみたいなので、実際に使ってみてオンオフを決めたらいいと思います。
ターゲットへの注目方法
ターゲットカメラ・ロックオンカメラ・注目しない から選ぶ。
ターゲットカメラに設定しておきましょう。ロックオンカメラはかなり使いづらいのです。
ターゲットカメラの操作
Lボタンを押した時のターゲットカメラとカメラリセットの挙動を選ぶ。
どれでもいいと思います。僕はデフォルトのL1回でターゲット、L2回で正面にしてます。
ターゲットカメラの上下挙動
ターゲットカメラを使用した時に高さも合わせるかどうかを選ぶ。
とりえあず高さを合わせるに設定しておいた方が良いと思います。ライズはMH4ほど地形のアップダウンが激しくないので、勝手にカメラの高さが変わってもそこまで邪魔では無いと思います。
ロックオンカメラの上下挙動
ロックオンカメラは使わないのでそのままでOKです。
地形補正カメラの設定
とりあえず補正するのままで良いと思います。
空間補正カメラの設定
とりあえず補正するのままでいいと思います。
カメラリセットの向きの設定
カメラリセットをした際に、Lスティックの向いている方・プレイヤーの向いている方・上下方向のみリセットするかどうかを選ぶ。
プレイヤーの向いている方にリセットするように設定しておきましょう。そうする事で「照準を消して後ろを向いてカメラリセットする事で素早く後ろに振り向く」というテクニックが使えるようになります。
モンスターが後ろに回り込んできた時なんかに有効です。
カメラ距離
カメラとプレイヤーの距離を選ぶ。
個人的には広く見たいので最大にしてます。ガンナーの場合遠距離から攻撃する事も多いので広く見えた方が有効だと思います。
まとめ
細かい設定が多くて設定するのに苦労しますが、1回設定してしまえば快適にプレイできるのでまとめてやってしまいましょう。
全項目見てられない!って人はとりあえずショートカットの操作と十字キーの操作だけでも設定しておくといいと思います。
自分が使いやすい設定をしておいて快適なヘビィボウガンライフを送りましょう。
おわり