グッズ関連 PR

ホリのグリップコントローラー買ったのでヘビィボウガン使った使用感と設定方法【モンハンライズ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ギガンくず(@gigankuzu69)です。

前々からswitchのジョイコンのスティックが勝手に右に入力されたりちょっと壊れてきたので、せっかくだと思い前から気になってたホリのグリップコントローラーを買ってみました。

なかなかいい感じなのでヘビィボウガンプレイヤー目線で使用感を載せておこうと思います。

グリップコントローラー for Nintendo Switch

コントローラーでおなじみのメーカー「ホリ」から出ているswitchに直接つけるタイプのコントローラーです。僕は赤を買いました。

ジョイコンの代わりに付ける事が出来るのですが、ジョイコンと違いかなりグリップ感があり普通のコントローラーのようにガッチリ握って使う事が出来ます。

なのでジョイコンよりも安定感があり携帯機モードでもしっかりコントローラーを使ってプレイしている感覚になれます。

他の機能として連射モード・背面ボタンなどがありジョイコンではできない事も出来るようになります。

良い点・悪い点を載せていこうと思います。

グリップコントローラーの良い点

良い点

グリップ感が良い

まずなにより握った感じが良いですね。

これは個人差あると思いますが僕の手にはジョイコンよりフィットしてる感じがします。

連射モードのおかげで押しっぱで射撃できる

一番感激したのはこの機能かもしれません。

ヘビィボウガンの場合射撃ボタンに連射モードを設定しておく事で押しっぱなしで最速射撃することが出来ます。

ちょっとずるい感じがしますが連打しなくていいのでめちゃくちゃ楽です。

更に連打によるエイムのズレも無くなるので射撃が安定します。

連射モード射撃を覚えちゃうと他のコントローラー使えなくなるかもしれません。

ちなみに「ボタンを押している間連射になるモード」と「ボタンを押していなくても連射してくれるモード」を選べるので、採掘ポイントの前で放置しておくと金稼ぎができます。

一つ注意点として射撃ボタンを連射モードにすると溜め撃ちと機関竜弾が使えなくなります。

幸いどっちも頻繁に使うものでも無いので気を付けていれば大丈夫だと思います。スタン中の溜め竜撃弾だけちょっと気を付ける必要があります。

連射モードの設定の仕方はページ下部に載せてあります。

背面ボタンを使って移動しながら弾切り替えができる

グリップコントローラー for Nintendo Switchには背面にもボタンが付いています。

コントローラーの持ち方にもよりますが中指か薬指のあたりに丁度来る位置になっています。

僕はLR・ZLZRボタンをどっちも人差し指で押す派なので中指のあたりに来ます。

この背面ボタンは右と左のコントローラーに1個ずつついており、それぞれ好きなボタンを設定することが出来ます。

左右にある5角形のボタンがそれです。

なので左の背面ボタンに十字キーの↓か↑を登録した状態で、オプションから十字キーの動きをアイテムウィンドウに設定しておけば背面ボタンを押すだけで弾の切り替えが出来ます。

そのおかげで左手の親指でスティックを動かしてハンターを移動させながらワンボタンで弾を切り替える事が可能になります。

  1. オプション→CONTROLS→十字キーの操作をアイテムウィンドウにします。
  2. 左の背面ボタンに十字キー上を登録する。
  3. ワンボタンで弾の切り替えが可能に!

別に十字キー下を登録しても良いんですが僕のお勧めは十字キー上です。

理由は弾を撃ち切った後に調合して弾を増やすと現在選んでいる弾の1個上に調合した弾が追加されるためです

風放チ

「徹甲榴弾撃ち切る→調合する→1個上の弾を選ぶ」の動作を簡単に出来ます。

「別にLボタンでアイテムウィンドウ開いてXYボタンで弾切り替えできるじゃん」と思うかもしれませんが違うんです。

Lボタンでアイテムウィンドウを開くときはわずかに弾切り替えできるようになるまでラグがあるんです。

そのラグのせいで弾切り替えたと思っても切り替わって無くて誤射しちゃう事が良くあるんですよ。

ベリオ銃

これボウガン使ってる人ならわかってくれると思います。

そのため十字キーの上下で弾を切り替えるとラグなく即時弾の切り替えができるけど親指がスティックから離れるといったデメリットがあったので、この背面ボタンはボウガン使いにとってかなり便利です。

PS4コンならスティックと十字キーの位置逆なのでモンハン持ちで対応できるんですけどね。

ただし右コンは右にあるボタンだけ、左コンは左にあるボタンだけとなっており、例えば右コンの背面ボタンに十字キーを登録するといった事は出来ません。

なので右コンで弾切り替えする事ができないという点だけ注意が必要です。

背面ボタンの設定の仕方はページ下部に載せてあります。

ボタンが大きくて押しやすい(特にL・R・ABXYボタン)

ジョイコンに比べてボタンが大きく押しやすいです。

ジョイコンって割とコンパクトにまとまっているせいでABXYボタンが密集してて誤操作する事ありますよね。

LR・ZLZRボタンもカチッっとする系のボタンなので押す感じが他と違う感覚なのもちょっと気になります。

その点グリップコントローラー for Nintendo SwitchはLR・ZLZRもジョイコンと違い押し込みがあるタイプ(プロコンみたいな)なので押しやすさが違います。

ABXYボタンも大きくそれなりの幅があるので押し違える事は結構減りました。

その分同時押しが難しいのかと言うとそうでもなく特に違和感なく押せています。

ヘビィボウガンは間違えてAボタン(特殊弾装填)押すと最悪死にも繋がる事になりかねないので、ボタンの押しやすさはそのまま生存率の高さだと思います。

ちゃんとswitch本体に付けたままドッグに収納できる

これ地味に買う前に心配だったんですけどちゃんとそのまま本体ドッグに収納できます。

ちゃんと収納できるように上手にドッグの形に沿うように作られています。

よく考えると当たり前ですけど。

スポンサーリンク

グリップコントローラーの悪い点

悪い点

ちょっと重い

当たり前ですがジョイコンよりサイズ感がある分ちょっと重いです。

ただずっと持っていると疲れるのかと言われるとそうでもないぐらいの重さです。

スティックの軸がちょっと長い

ジョイコンやプロコンに比べてスティックの軸がほんのちょっと長めになっています。

なのでスティックを倒した時の感覚がいつも使っていたコントローラーの感覚と違うかもしれません。

僕は使ってたら慣れましたが最初のうちは違和感あるかもしれません。

昔MHFやってた時に韋駄天期間中にずっと使ってたPS1コントローラー壊れて急遽別のコントローラー使ったらスティック倒した時の距離が違くて萎えたのを思い出しました。

十字キーが繋がっている

これ僕が昔からずっと言ってることなのですが、十字キーは繋がっていない方が絶対に良いと思っています。

PSコンは十字キー繋がってないんですが、バッファローとかのPC用コントローラーってほとんど十字キー繋がってるんですよね。

このグリップコントローラー for Nintendo Switchも十字キーが繋がってるタイプです。

ただこれは僕のこだわりなので他の人はほとんど気にならないかも知れません。 そもそもswitchのプロコンは十字キー繋がってるからね。

switch本体背面のスタンドが使えない

グリップコントローラー for Nintendo Switchをセットしているとグリップの下部分が先に地面に当たるので、背面のスタンドが使えなくなります。

スタンド使う時はコントローラー外せばいいだけなんですけど僕はめんどくさがりなのでちょっとこの点はマイナスです。

ジャイロに対応していない

これが一番のマイナスポイントじゃないですかね。

グリップコントローラー for Nintendo Switchはジャイロに対応してないので当然ジャイロ対応のゲームはできません。

ただ携帯機モードでジャイロ対応のゲームするかと言われたら僕はしないのでそこまで気にはしませんでした。

その分値段がジャイロ対応のコントローラに比べて割と安価なのでバランスはとれていると思います。

画面とフラットじゃないのがちょっと気になる

また細かい話なのですがコントローラーをセットした時に画面とフラットじゃないのがちょ~っと気になります。

ここの段差

ゲームには全く影響無いので別に良いんですが1回気になっちゃったら気になります。

おすそわけプレイができない

グリップコントローラー for Nintendo Switchは本体についてる時のみ使用可能なコントローラーで、無線で使う事は出来ません。

なので完全にジョイコンの代わりになるという訳ではありません。

もしおすそわけプレイも考えている人は注意しましょう。

まとめ

携帯機モードで一人でプレイする事が前提ならお勧めできるコントローラーだと思います。

特にヘビィボウガンを使っている時の連射モードと背面ボタンがかなり便利なのでボウガン使いの人は使うと世界観変わるかも知れません。

ただもしジョイコンが壊れたから新しいのを買おうと思っている人で

  • おすそわけプレイをする人
  • ジャイロ機能を使う人

はグリップコントローラー for Nintendo Switchだとどちらも出来ないので純正のジョイコンを買う事をお勧めします。

◆このページを見ている方におすすめのグッズ◆

備考:連射モードの設定・解除の仕方

TURBOボタン+設定したいボタンを押します。

1回押すと設定したボタンを押している間連射するモード(ボタンを押すとTUROBボタン上の緑色ランプが点滅する)

2回同じ事をするとボタンを押さなくても連射してくれるモード(ずっとTUROBボタン上の緑色ランプが点滅する)

3回同じ事をすると連射モード解除

どのボタンをターボにしたかわからなくなった場合はTUROBボタンと+ボタン(左コンの場合は-ボタン)を押すと全連射モード解除になります。

備考:背面ボタンの設定・解除の仕方

ASSIGNボタン+背面ボタンに設定したいボタンを押します。

赤いランプが付いていれば背面ボタンが機能しています。

解除する時は ASSIGNボタン+背面ボタンを押します。

ABOUT ME
ギガンくず
モンハン歴16年 ヘビィボウガン歴12年 ゲーム実況配信歴14年 の元MHF依存症です。 このブログではほぼモンハン関連の攻略記事・最新情報についてを投稿しています。ヘビィボウガンの事が多めです。 たまに日常の事や広告が入ります。
CAPCOMのクレーンゲームアプリ「カプとれ」

CAPCOMのクレーンゲームアプリ「カプとれ」

僕も使ってるクレーンゲームアプリです。モンハングッズも多数あり。

他の人がやってるのを眺めるだけでも結構楽しめます。

新規登録で2~3回分のポイントも貰えるのでおススメですよ~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です